
事業を通じて社会課題を解決し、
「共有価値の創造」の実現により
「世の中のしあわせ」を生み出す
~SDGs経営と価値創造~
株式会社T&Dホールディングス
代表取締役社長
グループ長期ビジョン/SDGs経営と価値創造
当社グループは、『グループ長期ビジョン「Try & Discover2025」~すべてのステークホルダーのしあわせのために~』のもと、「保険を通じて、“ひとり”から、世の中のしあわせをつくる。ていねいに向き合い、大胆に変えるグループへ。」という経営ビジョンの実現を目指し、重点テーマの1つとして「SDGs経営と価値創造」を掲げています。
当社グループの事業活動に関わるサステナビリティ分野から、社会にとって重要度が高い課題と、当社事業との関連度が高い社会課題を確認し、当社が重点的に取り組むべき4つの「サステナビリティ重点テーマ」を定めるとともに、経済的価値と社会的価値の双方を創出する「共有価値の創造」に向けて非財務KPIを設定し、各種施策に取り組んでいます。
健康で豊かな暮らしの実現
当社グループのコアビジネスである生命保険業は、相互扶助を理念とするサステナブルで公共性の高い事業であり、お客さまに長く安心・安全をお届けしています。少子高齢化によるシニア人口の増加や中小企業経営者の現役期間の長期化など、社会の変化から生じるお客さまの様々なリスクを解決していくことは、当社グループの使命であると同時に、成長の機会でもあります。健康寿命の延伸や中小企業の事業承継など、社会課題に対応した商品・サービスの開発・提供を通じて、お客さまの健康で豊かな暮らしを実現することにより、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
多様な人材が活躍できる環境づくり
当社グループは、ともに働く「人材」こそが、グループ経営理念の実現に向けた事業活動を担う最も大切にすべき最大の原動力であると位置づけ、「グループ人事基本方針」を制定しています。また、「自ら考え、能動的に行動し、期待される成果を出せる自律型人材」を育てるという人材育成方針のもと、グループの成長を牽引するリーダー層の育成や女性の活躍支援など、人的資本の向上に取り組んでいます。
すべての従業員が安心して働くことができるよう、ダイバーシティの推進や健康経営の実践、ワーク・ライフ・バランスの充実など、職場環境整備を進めるとともに、高度な専門性・知識・スキルを持つ人材を確保・育成し、活躍できる場をつくることにより、グループの持続的な成長につなげていきます。
地球環境保全・気候変動の緩和と適応への貢献
当社グループは、グループ長期ビジョンの非財務KPI の1つに「CO2排出量」を設定し、脱炭素社会の実現に向けた各種施策を進めています。
生命保険業をコアビジネスとする当社グループは、自社排出CO2の多くが使用電力に由来していることから、事業活動で使用する電力を100%再生可能エネルギーで調達することを目指す国際的なイニシアティブ「RE100」に加盟し、再生可能エネルギー由来の電力使用を推進しています。こうした取組みの結果、2025年度の達成を目指していた「CO2排出量の40%削減」目標を2023年度に前倒しで達成しました。これを受け、新たな目標として「2030年度までに70%削減」を設定するとともに、ネットゼロ達成期限を2050年から2040年へと早期化しました。これらの目標の達成に向けて、CO2排出量の削減をさらに加速していきます。
投資を通じた持続可能な社会への貢献
当社グループは、責任ある機関投資家として経済の発展やサステナブルな社会の実現に向けて、投融資先のCO2排出量について2030年度を達成期限とする中間目標を設定し、その削減に取り組んでいます。投融資先企業とのエンゲージメントにより脱炭素対応の推進を促すとともに、投資等を資金使途とするファイナンス案件への取組みを通じて、気候変動問題に取り組む投融資先企業を資金面から後押ししています。
また、自然資本および生物多様性に配慮した事業活動を推進するため、TNFDのフレームワークに則して投融資先企業の自然資本への影響と依存に関する分析を実施しました。これらの分析結果を有効活用することにより、投融資先企業とのエンゲージメントのさらなる高度化に取り組んでいきます。
人権尊重の取組み
当社グループは、「T&D保険グループCSR憲章」に人権の尊重を掲げ、当社グループの事業活動が影響を及ぼす可能性のある人権に対する負の影響を特定し、その予防・軽減のために人権デューデリジェンスを実施しています。「長時間労働」と「ハラスメント」を人権デューデリジェンスの重点確認事項と定め、人権課題の特定と是正に取り組むとともに、人権尊重に向けた対応を進めていきます。
T&D保険グループが目指す姿
サステナビリティ経営に積極的に取り組み、当社グループの事業を通じて社会課題を解決していくことは、当社グループが目指す「共有価値の創造」を実現すると同時に、「世の中のしあわせ」を生み出すことにつながるものと考えています。
私たちT&D保険グループは、社会とともに持続的に成長することを目指し、これからも一歩一歩、その歩みを進めていきます。
2024年9月