T&D保険グループが実施した広告・CM・協賛の一部を掲載しています。

TVCM

T&D保険グループのTVCMをご紹介します。

キャッチフレーズは「Try&Discoverな人生に。」
前向きでリズミカルな「ABC(ジャクソン5)」の替え歌“T&Dソング”が、
「Try」「Discover」をする人々の背中を押すようなイメージで作りました。

「T&Dソング」篇

人々の「Try」「Discover」の瞬間を切り取り、オムニバス形式で紹介。

「T&D保険グループ紹介」篇

グループ各社が抱くお客さまへの想いを映像で、当グループの経営ビジョンをナレーションで紹介。

太陽生命・大同生命 TVCM

協賛

T&D保険グループは、グループ経営理念に「Try&Discover(挑戦と発見)による価値の創造を通じて、人と社会に貢献するグループ」を掲げており、その一環として文化・芸術の保全・継承支援や地域社会・スポーツ発展の支援に取り組んでいます。

新語・流行語大賞

2025年10月 、株式会社自由国民社が主催する「新語・流行語大賞」への特別協賛を開始いたしました。「新語・流行語大賞」は、言葉を通じて時代を映し出し、社会に記憶を残していく文化的意義を持つ取り組みです。T&D保険グループは、当協賛を通じて、心豊かな社会の形成に貢献できるよう努めてまいります。

特別協賛の開始に伴い、本賞の名称は<「現代用語の基礎知識」選 T&D保険グループ 新語・流行語大賞>といたします。

「新語・流行語大賞」の受賞ワードの選定は、自由国民社主催のもと、新語・流行語大賞選考委員会により行われております。選考理由や方法などに関するお問い合わせにつきましては、弊社ではお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

詳しくは、以下の公式サイトをご覧ください。
・自由国民社公式サイト:
 https://www.jiyu.co.jp/

・新語・流行語大賞特設サイト:
 https://www.jiyu.co.jp/singo/

紡ぐプロジェクト

2024年4月、「紡ぐプロジェクト」への協賛を開始いたしました。当プロジェクトは、皇室ゆかりの美術工芸品や国宝・重要文化財など、日本の美を未来へ伝え、世界へ発信することを目的とした、文化庁、宮内庁、読売新聞社が官民連携・協力して取り組む事業です。T&D保険グループは、特別協賛社として、この取り組みを支援してまいります。

詳しくは、以下の公式サイトをご覧ください。
・紡ぐプロジェクト公式サイト:
 https://tsumugu.yomiuri.co.jp/

国立西洋美術館

2024年1月、国立西洋美術館と「コレクション・サポーター契約」を締結いたしました。西洋美術全般を対象とする日本で唯一の国立美術館であり、日本と西洋文化の拠点として、調査研究、保存修復、教育普及等に尽力される同美術館。T&D保険グループは、その貯蔵品の収集・保存・修復・管理等を広く支援してまいります。

詳しくは、以下の公式サイトをご覧ください。
・国立西洋美術館公式サイト:
 https://www.nmwa.go.jp/jp/

東京ステーションギャラリー

2023年12月、東京ステーションギャラリーと「オフィシャル・サポーター契約」を締結いたしました。東京駅の歴史を体現する煉瓦壁の展示室をもち、多様で独創的、かつテーマ性の高い展覧会を開催する当美術館。T&D保険グループは、当美術館で開催されるすべての展覧会を支援してまいります。

詳しくは、以下の公式サイトをご覧ください。
・東京ステーションギャラリー公式サイト:
 https://www.ejrcf.or.jp/gallery/

経済誌・企業情報誌

T&Dホールディングスが掲載された記事をご紹介します。

日本経済新聞電子版 広告特集「一体経営で高める企業価値」

代表取締役社長・森山と太田雄貴氏(国際フェンシング連盟理事)が企業のポテンシャルを引き出す「人を大切にする」マネジメントの重要性について対談を実施。


「日経ESG」2025年2月号掲載 未来戦略インタビュー「グループ一体経営を強化する」

「日経ESG」2025年2月号に、代表取締役社長・森山のインタビュー記事が掲載されました。