日本の生命保険業界の動向

3月31日に終了した会計年度

民間生命保険会社合計1

十億円
  2005 2006 2007 2008 2009 2010
保有契約高 ¥1,186,279.9 ¥1,150,987.3 ¥1,112,199.6 ¥1,067,365.0 ¥1,021,458.2 ¥983,269.5
個人保険 1,112,170.5 1,070,570.8 1,026,336.0 979,437.4 932,971.8 890,603.9
個人年金保険 74,109.4 80,416.4 85,863.6 87,927.6 88,486.4 92,665.6
新契約高 98,626.5 89,375.0 76,907.8 66,673.0 61,306.8 60,877.8
個人保険 91,159.2 80,753.4 67,991.9 58,649.5 53,992.7 53,390.8
個人年金保険 ¥7,467.2 ¥8,621.6 ¥8,915.9 ¥8,023.4 ¥7,314.0 ¥7,486.9
  十億円 十億米ドル
  2011 2012 2013 2014 2015 2015
保有契約高 ¥955,441.1 ¥938,437.2 ¥933,494.1 ¥924,149.8 ¥918,788.7 $7,645.7
個人保険 861,954.2 842,303.3 833,170.6 823,805.0 818,273.5 6,809.2
個人年金保険 93,486.8 96,133.9 100,323.5 100,344.8 100,515.2 836.4
新契約高 63,158.0 66,563.3 72,759.3 67,756.1 68,567.7 570.5
個人保険 57,087.2 59,386.1 64,829.8 60,276.9 60,428.8 502.8
個人年金保険 ¥6,070.8 ¥7,177.1 ¥7,929.5 ¥7,479.2 ¥8,138.8 $67.7
  1. 出所:生命保険協会「生命保険事業概況」より当社作成

    保有契約高、新契約高は個人保険、個人年金保険の公表数値を単純合算したものです。新契約高には転換による純増加高を含みます。また、かんぽ生命は含んでいません。米ドル金額は、便宜的に1米ドル=120.17円で計算しています。

保有契約高・新契約高の推移2

保有契約高・新契約高の推移のグラフ

  1. 出所:生命保険協会「生命保険事業概況」より当社作成

    2005年3月期の保険料収入・保有契約高・新契約高を100として指数化。
    新契約高には転換による純増加高を含みます。また、かんぽ生命は含んでいません。

市場シェア推移3

市場シェア推移のグラフ

  1. 出所:生命保険協会「生命保険事業概況」、各社決算資料より当社作成
    新契約高、保有契約高は個人保険、個人年金保険およびJタイプ・Tタイプの合計。かんぽ生命分は含んでいません。

  2. AIG:アリコジャパン+AIGスター+AIGエジソン
  3. 第一:第一+第一フロンティア
  4. 住友:住友+メディケア
  5. プルデンシャル:プルデンシャル+ジブラルタ+プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル
  6. ソニー:ソニー+ソニーライフ・エイゴン
  7. 富国:富国+フコクしんらい
  8. 東京海上日動:東京海上日動あんしん+東京海上日動フィナンシャル
  9. MS&AD:三井住友海上あいおい+三井住友海上プライマリー
ページの先頭へ戻る
Copyright 2015, T&D Holdings, Inc. All Rights Reserved.